忍者ブログ
---
○○[PR]○○
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

---
○○OPENまで。。。○○
7月上旬OPEN?

Vintage style for modern life.
PureTrim


大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

所在地
静岡県浜松市中区富塚町649-4西

ただいま奮闘中。。。
PR
---
○○Nighnight○○
めでたい事から楽しい事まで

しばらく週末の夜が充実しそうな感じです。
01e4b1e9.jpg









昨晩は店舗の内外装をやってくれた
友人の2次会~3次会と楽しい時間を過ごしました。
サプライズでは愛車がカンカンをぶら下げて登場し
驚きと歓声!!!
道行く人達も拍手と大盛り上がりでした。

忙しいなか大変お世話になった友人のお店はコチラ
http://www.apartment-store.jp/

マジでオメデトウです。


さて来週はSpace nightと題打った。
怪しいフライヤー。。。
a9b00b55.jpg









Live  Ucoca & Animals http://jp.myspace.com/ucoca
music  Ben Wei http://www.fiftyfiftywaveskates.jp/

06/27(sat)sunset-dawn
ticket 3000yen(1d)

虹色喫茶 シャカシャカ
静岡県浜名郡新居町新居
浜名湖今切パーク海湖館2F
TEL 053-594-6638

ビーチの隣にあるCafeが相対性理論の如く
時間の進み方さえも変えてくれるかも!?

こちらもチョ~楽しみです。


昨晩は2次会のみで帰る予定。。。
ズルズルと引きづられるように飲み続け

TAXI代?

No Problem。。。ペンギン

2本の足で4時前には帰宅できました。
---
○○Are you ok?○○
もうチョイってとこですかね
86e3bdfa.jpg8f1505f1.jpg









b0d0c921.jpg









本日は什器の取り付けも終了
明日から商品や家具なんかを設置していきたいな
と。。。思い

目標の7月上旬OPEN目指して頑張ってます。

見通しがついたら地図や住所をUPしますので
今しばらくお待ちください

それと最近、商品がWEB上になかなかUP出来てなく申し訳ありません
そんな中でも注文をくださったお客様ありがとうございます。

あとコノ場を借りて申し訳ないのですが
路面店と倉庫の在庫管理上のミスで御迷惑おかけしてしまった
お客様、申し訳ありませんでした。

ドタバタと日々過ぎてしまってますが
今しばらく自分本位の店創りにお付き合いください
---
明日、明後日と出張の為
発送が出来ません

申し訳ないのですが
ご注文をいただいているお客様
メールに到着予定日の変更を返信させていただきました。
御確認、宜しくお願いいたします。

Gosuの兄貴、予定が合わなくてスイマセン
来週はホームショップも開けると思います。
photo50.jpg









御迷惑をおかけしていますが
路面店Openまで御理解お願いいたします。
---
○○Storm Rider○○
嵐のなか東へ車を走らせ着いた先
photo36.jpg









その昔は映画のロケ地にもなり観光名所だった場所
今では寂れたホテルと小さな旅館や廃墟
それとお婆さんが一人で切り盛りする御土産物屋など
photo33.jpg









photo34.jpg
photo38.jpg









と言っても目的はその御土産物屋サン
十年以上前に来た時の記憶そのままの商品
アレコレ手にしてお買い物
こんな嵐の中の客人は無いらしく
隣のお食事処の主人は出勤してこないそうだ
お婆さんは裏手に母屋があるらしいが
ボクが入店して5分以上は誰も居なかった。。。
photo35.jpg









大正生まれで二十歳で嫁に来て
ずっとコノ地でお店を開いているそう
ボクも波乗りで幾度となく足を運んでいるけど
この灯台の下に来たのは人生で二度目
岬の生き証人からコノ地の移り変わりを聞く事ができました。
photo37.jpg









大事に包んでくれてお土産までくれました(賞味期限ギリでも嬉)
時が止まった島時間みたいな場所
次はサンゴを買おうカナ?
< 2025/04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >
忍者ブログ [PR]